*

デシャンボーも愛用!ボールの回転も知れる GCQUADのパター機能!

公開日: : 最終更新日:2021/01/25 GC4(Quad), パッティング, パター , , ,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちは!

エンジョイゴルフの橋本です!

今回は、PGAツアーでの使用が急増!!弾道測定器GCQUADで計測できるパッティング機能についてご紹介致します!

みなさんはGCQUADという弾道測定機はご存知でしょうか??

弾道測定GCQUADについてはこちら↓

そんなツアーで愛用者が増えているGCQUADですが、優れているのは実は、ショット解析だけではありません!パッティング解析にも長けているのです。

今回はそんなパッティング解析も行えるGCQUADのパター機能を使うとどんなデータが取れるのかご紹介致します!

ストローク解析

打点をはじめストロークのすべてを見ることが出来る。

ストローク解析では、ショット解析同様インパクトの瞬間のフェースアングル、ロフト、パス、アタックアングル、打点、インパクトライ角などストロークに関するデータを知ることできる。これを知ることで打ち出し方向や打ち出し角度がどうして思っている場所にでないかを理解することが出来る。

ボールロール解析

ボールスピード、ランチアングル(打ち出し角度)、スキッド(無回転距離)、ランチスピン(打ち出しスピン)などパッティングに重要となるボールの回転を知ることができます。

トッププレーヤーのボールの回転は一定!?

多くのパッティングを得意とするトッププレーヤーのボールの回転を見てきて一つ共通するのが、ボールの回転が一定であることでした。

先程もお話ししたボールロールデータでは、ボールスピード、スキッド量、ランチスピンが同じ距離、ラインを打っている際には

ほぼ同じボールの回転を打てていることがわかりました。逆にパターが苦手なプレーヤーのデータを見てみると、ボールスピードは一定であってもスキッド量やランチスピンが不安定でトップスピンとバックスピンが混ざることが多くある事が分かりました。不安定な回転がライン読みや距離感にも悪影響を及ぼすのです。

まとめ

今回は、GCQUADを使って分かるパッティング解析をご紹介させていただきました!

GCQUADを持っている方はオプションで、持っていない方はパッティング解析オプションを付けたGCQUADで色んなパッティングデータを見てみましょう!面白い事がわかってきますよ!

関連記事

ライ角計測!!なぜ今GCQUADが選ばれるのか?その2

みなさんこんにちは。 エンジョイゴルフの橋本です。今回は前回に引き続き「なぜ今GCQU

記事を読む

フックラインが上手くなる3つの方法!?

みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 突然ですがみなさんはフックラ

記事を読む

距離感が作られる3つのポイントとは?

みなさんこんにちは! 突然ですが、みなさんはパッティングで距離感はあっていますか?とんでもなく

記事を読む

パッティングの上手い下手って何で決まる?重要な要素をおさらいしてみよう!

みなさんこんにちは! みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です!ゴルフをしてい

記事を読む

GCQUADにはゴルフが上手くなるのに欠かせないデータが詰まっている!?

今回は、PGAツアーで話題!日本ツアー選手も使用が増えてきている弾道測定器「GCQUAD

記事を読む

入らない原因が・・・クラブにあった!?

みなさんはパター調子良かったんだけど、最近入らないんだよなーと感じていませんか?? 今

記事を読む

パターの打ち方を教えてくれる「THE GATE KEEPER」ってなに?

みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、今年アメリカPGAシ

記事を読む

これでショートパット克服!!パターの打ち出し方向を決めるのはフェース80%って本当?

突然ですが、ショット、パットともにボールの打ち出し方向を決めるのはフェース80% 軌道20%

記事を読む

パター上達を目指すアマチュアゴルファーの方にTHE GATE KEEPERを体験してもらいました!!

みなさんこんにちは!!エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、今話題のTHE GATE

記事を読む

ラインの読み方をマスターできるAimPoint(エイムポイント) ってなに??

こんにちは!エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、今週開催されたエンジョイゴルフ主催AimPo

記事を読む

no image
距離感の出し方ってどうするの?

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本真和です。

no image
距離感に重要なストローク時間のお話

皆さんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です。 突然で

ショートパットを絶対に決めたい!確認する3つのこと

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本です!今回はスコア

パターのサイトラインにこだわりをもってみよう!

みなさんこんにちは! パッティングコーチの橋本です!

全米女子オープン日記3

みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です!今回が全米女

→もっと見る

PAGE TOP ↑