ダスティンジョンソンの優勝に貢献したテーラーメイドの最新パターってなにがいいの??
公開日:
:
パッティング, VISIO, CAPTO, パーフェクトパター, PuttView, THE GATE KEEPER, パター, best putt ゴルフ, パターフィッティング, 最新パター, トラス

みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です。
コロナの影響で開幕が遅れていたPGAツアーもいよいよスタートし盛り上がり始めてますが3戦目「トラベラーズ選手権」で優勝したダスティンジョンソンが使用して話題になっているのがテーラーメイドの「トラス」!!
今回はトラスパターの特徴やどんなデータが出るかをご紹介致します!
トラス構造とは??

橋や建物を作る際に強度高めるため使われる建築構造で、スカイツリーにも使われている。トラス構造は「下向きの力」を「斜めの向きに引っ張る」ことで、両岸にかかっている橋の両端で支える構造になっています。
僕は難しいのは苦手なのでとりあえず実験!
同じ硬さの紙を三角形と四角形に切って端に力を加えてみます!
そうすると、、、
捻れ方が違うのが見てわかるのではないでしょうか?
強度も変わるので見た感じの紙の固さも違うように見えます!
このように三角形にすることで捻れに強いパターになるということが分かりました。
ではなぜこのような形状を作ることになったのでしょうか?
ピン形状ながらMOIをスパイダー化が可能

多くのPGA選手が使用し大人気なのがスパイダーシリーズですが、大きな特徴としては、芯を外した際のあたり負けに強いこと、つまりMOIが高いことです。スパイダーシリーズ最新版のスパイダーxではソール中心部をカーボン素材で軽量化し、その分の重量を両端に持ってきています。それによってMOIが高いのを保ちつつヘッドサイズをより小さくなりました。
ただ、それでも元々のピン型を使いたい人にとってはスパイダーは大きいヘッド。ピン型のような形状を好むプレーヤーには、相当の物理的な有利さがありながら感覚的に使いにくいという状況がありました。
ですが、トラスパターはシャープなヘッド形状ながらもトラス構造を採用する事でスパイダーのようなMOIを可能にし、コンパクトながら簡単なパターということになったのです。
実際の検証結果
実際にcaptoを使って通常のパターとトラスパターを打ち比べてみました。


A社の通常のマレットタイプとトラスパターを5球試打し比べてみました。打って見ると感触では、やはり通常のマレットタイプの場合、少しの打点のブレによっての当たり負けを感じました。ですがトラスパターの場合少し打点のズレがあっても不思議な感覚で当たり負けをあまり感じずに打ち抜くことが出来ました。CAPTOデータを見てみると、A社マレットの場合平均4.4%のエネルギーロスが発生したのに対し、トラスパターでは、2.6%と大幅にロスが減っていることが分かりました。

その次にスパイダーxを計測してみると平均で3.6%とトラスパターの方が数値的には上回る結果となりました。
どんな人に合う??

トラスの合う方は、スパイダーのような芯を外した際に当たり負けに強く打ち出し方向や転がるスピードに影響が出ないパターが使いたい!けどスパイダーだと大きすぎて動かしづらいやセットアップしずらいって方にオススメのパターです。また直線的に動かしたい人にもオススメなパターです!
まとめ
今回は、今話題のトラスパターをご紹介しました!
ぜひパターに悩んだらトラスパターを使ってみましょう!天才的なアイデアが詰まっている最新パターです!
関連記事
-
-
距離感が合わない人や引っ掛けが多い人にオススメ!ベストパット練習法!
みなさんこんにちは! ラウンド中パッティングで、距離感が合わないなぁー、引っ掛けが止ま
-
-
パッティングに関するテクノロジーと練習器具。
エンジョイゴルフブログ、ご無沙汰投稿です。 もっともっとこまめにやりたいのですが、つい、お手軽
-
-
距離感が合わない!ストロークの再現性が低くなる理由はクラブにあった!
みなさんこんにちは エンジョイゴルフの橋本です みなさんはパッティングの距離感は
-
-
パターマットで出来る!!自宅練習法!!
みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です! 現在コロナウィルスによって外出が自粛されてい
-
-
フックラインが上手くなる3つの方法!?
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 突然ですがみなさんはフックラ
-
-
よく耳にするMOIってなに??
みなさんこんにちは!! エンジョイゴルフの橋本です! 突然ですがパターのカタログ
-
-
パッティングで距離感を合わせる3つの方法!!
皆さんこんにちは! パッティングコーチの橋本です! 皆さんはパッティングの距離
-
-
デシャンボーも愛用!ボールの回転も知れる GCQUADのパター機能!
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、PGAツアーでの使
-
-
パッティングの支点ってなに?
みなさんこんにちは エンジョイゴルフの橋本です! 話題のパッティング解析器『CAPTO』の解
-
-
パターで真っ直ぐにボールを転がせない人は◯◯のアドレスをして打ってみよう!
みなさんこんにちは。 パッティングコーチの橋本です! 突然ですが、最近パッティングでタ