*

よくレッスンで言われるパターは真っ直ぐに動かしましょうって本当?!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本真和です!

皆さんはレッスンなどで真っ直ぐにクラブを動かしましょうなどそんなレッスンの言葉を聞いたことはありませんか?

実はそれがあなたのパッティングを壊してしまっているかもしれません。

今回は、そんな真っ直ぐにストロークするとは何なのかをご紹介したいと思います。

真っ直ぐに動かすってどういうこと?

巷ではパッティングストロークはクラブヘッドを真っ直ぐに引いて真っ直ぐに動かしましょうなどとよく言われますが、実際には上手いプレーヤーは本当に真っ直ぐに動かしているのでしょうか?

その答えは“いいえ”です。

では、なぜ真っ直ぐに動かさないストロークが良いストロークになるのでしょうか?

ライ角と軌道の関係

ストロークの軌道はライ角がに大きく影響していることはご存知でしょうか?

パターのライ角はどのメーカーさんも標準で販売されているモデルでは約70度がほとんどです。そのライ角に合わせてセットアップを行った場合、シャフトの傾きは約20度になります。それに従いシャフトのプレーン角も20度になってきます。

この場合、プレーンを上から見た時には画像1のように自然にイントゥインのプレーンが出来上がります。

これが本来ライ角通りに構えた際のプレーン。プレーンに対してフェースがスクエアが本当の真っ直ぐということになります。

シャフトの傾きでフェースの開閉が決まる?!

ですが、先程お話したイントゥイン軌道に手先で動かしてプレーンにそわせるというわけではありません。

では、どうやって自然に先程のシャフトプレーンにクラブが動くのでしょうか?

それはシャフトの傾きによってフェースの変化が起きるからなのです。

シャフトは真っ直ぐに動くのに対して、シャフトが傾いた(ディロフト)した事でフェースはターゲットに対して右を向き開きます。逆にフォローもシャフトの傾きが出る事でターゲットに対してフェースが閉じてきます。

このようにシャフトは回転しなくてもフェースの開閉は自然に起こりイントゥインの軌道を自然に描くということがわかっていただけると思います。

まとめ

今回は、真っ直ぐストロークとはどんなストロークのことを言うのかをご紹介いたしました!間違った認識はせずにプレーンに対するナチュラルなイントゥイン、ナチュラルな開閉でいいストロークを目指していきましょう!

関連記事

加速度と振り幅の関係

みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です。 今回は、加速度と振り幅の関

記事を読む

距離感が作られる3つのポイントとは?

みなさんこんにちは! 突然ですが、みなさんはパッティングで距離感はあっていますか?とんでもなく

記事を読む

CAPTOでわかった、ストロークの支点という概念

こんにちは。 今日はちょっと聴き慣れない概念のお話です。その名も”ストロークの支点”

記事を読む

ツアープロのパッティングを見てみよう!

こんにちは!エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、ツアーで

記事を読む

パターで真っ直ぐにボールを転がせない人は◯◯のアドレスをして打ってみよう!

みなさんこんにちは。 パッティングコーチの橋本です! 突然ですが、最近パッティングでタ

記事を読む

パター上達を目指すアマチュアゴルファーの方にTHE GATE KEEPERを体験してもらいました!!

みなさんこんにちは!!エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、今話題のTHE GATE

記事を読む

パターを上手くなるコツは打ち方ではない?最新練習器具で上手くなる!

みなさんこんにちは! 突然ですがみなさんはどのようなパッティング練習をしていますか?

記事を読む

プロはパッティングはどんな調整をしてる?練習日での一コマ

みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です。 突然ですがみなさんはパッティングで

記事を読む

ライ角計測!!なぜ今GCQUADが選ばれるのか?その2

みなさんこんにちは。 エンジョイゴルフの橋本です。今回は前回に引き続き「なぜ今GCQU

記事を読む

ラインのイメージは人それぞれあなたに合ったイメージを考えてみよう!

みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です! 突然ですが、みなさんはどんなイメージでライン

記事を読む

no image
距離感の出し方ってどうするの?

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本真和です。

no image
距離感に重要なストローク時間のお話

皆さんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です。 突然で

ショートパットを絶対に決めたい!確認する3つのこと

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本です!今回はスコア

パターのサイトラインにこだわりをもってみよう!

みなさんこんにちは! パッティングコーチの橋本です!

全米女子オープン日記3

みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です!今回が全米女

→もっと見る

PAGE TOP ↑