ついに発売!!サックスパレンテのヒミツ
公開日:
:
新製品情報, 製品紹介, パッティング, ニュース, CAPTO, CAPTO ゴルフ, 入るパター, 最新パター, サックスパレンテ, さっくすぱれんて, スコアアップ, 30パットが切れる
みなさんこんにちは!
エンジョイゴルフの橋本です!
今回は、ついに発売された今話題のサックスパレンテをご紹介します!!
Contents
サックスパレンテってなに?
サックスパレンテは、キャロウェイゴルフの前身、ヒッコリースティックの創業者の一人でもあるリッチパレンテ氏が
温めていたアイデアを商品化し今年のPGAショーでお披露目され注目されている最新のパターなのです!
そんなサックスパレンテがいよいよ日本でも販売が開始されました!
ウルトラ・ロー・バランス・ポイント
サックスパレンテパターの特徴の一つが、
パターのバランスポイントがソールから5インチ以内にセットさせて作られているということ
パッティングでは、振り子のようなのテンポでストロークすることで安定した転がりが得ることができます。
そのために、サックスパレンテパターはウルトラローバランスポイントにしより振り子を感じられるようになっているということなのです!
僕も持った瞬間は手元側が軽くなっている為、「軽いな」と感じましたがストロークした瞬間にあまりの振りやすさに感動を覚えました。
まさに自然に動く振り子を感じられる唯一のパターと感じました!
ウルトラローバランスを作り出すために開発されたグリップとシャフト
先ほどお話したサックスパレンテの特徴ウルトラローバランスポイントを作り出すためグリップとシャフトにも特徴があります。
それは、シャフト・グリップともに35g以下のものを装着しているというところ
通常のグリップが約60g台が多いのに対しサックスパレンテのグリップは35gとかなり軽いです。
そしてシャフトも100g台のシャフトが一般的ですがサックスパレンテシャフトは35gとこちらもかなり軽いものを使用しています!
ラインナップは5タイプ
サックスパレンテは5タイプのパターがラインナップ。
SERIES 39“The Blade”
サックスパレンテの代表モデルSERIES 39 THE Blade
このキャッシュインのモデルを見ると懐かしいと思う方も多いかもしれませんね!
打った感想は、見た目はかなり上級者向けのモデルに感じますがサックスパレンテパターはエネルギーロスが少ないモデルなので
大きなヘッド形状が苦手な初心者の方にもおすすめのモデル!!
パットプレーンが低めの20度~30度の方におすすめ!!
SERIES 54M MALLET PUTTERS
プロにも大人気!!SERIES 54M MALLET PUTTERS
打った感想は、アドレス時の安心感とエイミングのし易さが特徴。
エネルギーロスもかなり少なくプロからアマチュアの方まで使っていただけるモデル
ショートパットが苦手な方に特に使っていただきたいモデルです!!
パットプレーンが10度~20度の方におすすめ!!
SERIES 54L MALLET PUTTERS
先ほどの54Mを少し大きくし安心感を増したモデルがSERIES 54L MALLET PUTTERS。
54Lはサックスパレンテの中でも最もMOIが大きいモデルで打点位置の安定しないアベレージゴルファーに適したタイプなのですが、
アドレス時のエイミングのし易さは№1で上級者の要求もしっかり応えてくれます!
パットプレーンが5度~15度までの方におすすめです!
パターを変えただけで簡単にエネルギーバランスが改善
先日アマチュアゴルファーの方でご自身のパターとサックスパレンテをCAPTOを使用し比べてみました!
まずはご自身のパター某有名パターのマレットタイプを計測してみるとエネルギーバランスが-15.2%もあり
原因は打点位置のズレにによるエネルギーロスTorqueにありました。
トウヒットすることでフェースが当たり負けを起こしロスになってしまします。
ではサックスパレンテで打ってみるとどうでしょうか
サックスパレンテで打ったエネルギーは軌道が少しミスをしているのにも関わらず-4.5%とかなり少ない数値となりました。
Torqueに関しても-1.1%とかなり少なくなっており当たり負けに強いことが分かります。
まとめ
今回はサックスパレンテの魅力について書かせていただきました。
お使いのパターが納得いっていない方はぜひサックスパレンテを試してみてください!
必ずヒントをサックスパレンテから得ることでしょう!
サックスパレンテパターは、ヒルズゴルフアカデミーでお試し頂けます!
お試しやフィッティングにはご予約が必要になります!
ご予約フォーム
https://reserva.be/sacksparente
関連記事
-
-
パター上達を目指すアマチュアゴルファーの方にTHE GATE KEEPERを体験してもらいました!!
みなさんこんにちは!!エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、今話題のTHE GATE
-
-
デシャンボーも愛用!ボールの回転も知れる GCQUADのパター機能!
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、PGAツアーでの使
-
-
GC4(GCクアッド)の活用 横のプレーンを科学する。
またまた久方ぶりのエンジョイブログです。 人生はエンジョイしていますが、なかなかブログに向き合
-
-
PGAShow2017オーランドその1(GC2後継機種、GC4について)
遠い旅から戻ってきました。 PGAShow 2017のレポートをちょこちょこ上げていきますね!
-
-
最新ゴルフテクノロジー紹介 from USA
ジャンル:スイング解析センサー 名称:スイングバイト SwingByte URL :https:
-
-
CAPTOのパッティングデータを見てみよう!!
みなさんこんにちは!! エンジョイゴルフの橋本です。 今回は、実際にパターレッス
-
-
賢いマット好評発売中!!!
賢いマットみなさん、ご存知ですか? エンジョイゴルフが今年のPGAShow で PuttView
-
-
パワースタンスの持ち運びとご利用方法。使い方。
パワースタンス。 ウェイトシフト練習機 パワースタンス www.powerstance.jp
-
-
週刊ダイヤモンド 田島創志プロのレッスンコーナー。
今週の週刊ダイヤモンド ”田島創志の100ヤード以内完全攻略” 田島プロ
-
-
アイデア募集:グリップマスターの市場でのしかけについて
グリップマスターの今後のマーケティングについて。 正直毎日うんうんうなりながら、打ち手