ついに発売!!サックスパレンテのヒミツ
公開日:
:
新製品情報, 製品紹介, パッティング, ニュース, CAPTO, CAPTO ゴルフ, 入るパター, 最新パター, サックスパレンテ, さっくすぱれんて, スコアアップ, 30パットが切れる
みなさんこんにちは!
エンジョイゴルフの橋本です!
今回は、ついに発売された今話題のサックスパレンテをご紹介します!!
Contents
サックスパレンテってなに?
サックスパレンテは、キャロウェイゴルフの前身、ヒッコリースティックの創業者の一人でもあるリッチパレンテ氏が
温めていたアイデアを商品化し今年のPGAショーでお披露目され注目されている最新のパターなのです!
そんなサックスパレンテがいよいよ日本でも販売が開始されました!
ウルトラ・ロー・バランス・ポイント
サックスパレンテパターの特徴の一つが、
パターのバランスポイントがソールから5インチ以内にセットさせて作られているということ
パッティングでは、振り子のようなのテンポでストロークすることで安定した転がりが得ることができます。
そのために、サックスパレンテパターはウルトラローバランスポイントにしより振り子を感じられるようになっているということなのです!
僕も持った瞬間は手元側が軽くなっている為、「軽いな」と感じましたがストロークした瞬間にあまりの振りやすさに感動を覚えました。
まさに自然に動く振り子を感じられる唯一のパターと感じました!
ウルトラローバランスを作り出すために開発されたグリップとシャフト
先ほどお話したサックスパレンテの特徴ウルトラローバランスポイントを作り出すためグリップとシャフトにも特徴があります。
それは、シャフト・グリップともに35g以下のものを装着しているというところ
通常のグリップが約60g台が多いのに対しサックスパレンテのグリップは35gとかなり軽いです。
そしてシャフトも100g台のシャフトが一般的ですがサックスパレンテシャフトは35gとこちらもかなり軽いものを使用しています!
ラインナップは5タイプ
サックスパレンテは5タイプのパターがラインナップ。
SERIES 39“The Blade”
サックスパレンテの代表モデルSERIES 39 THE Blade
このキャッシュインのモデルを見ると懐かしいと思う方も多いかもしれませんね!
打った感想は、見た目はかなり上級者向けのモデルに感じますがサックスパレンテパターはエネルギーロスが少ないモデルなので
大きなヘッド形状が苦手な初心者の方にもおすすめのモデル!!
パットプレーンが低めの20度~30度の方におすすめ!!
SERIES 54M MALLET PUTTERS
プロにも大人気!!SERIES 54M MALLET PUTTERS
打った感想は、アドレス時の安心感とエイミングのし易さが特徴。
エネルギーロスもかなり少なくプロからアマチュアの方まで使っていただけるモデル
ショートパットが苦手な方に特に使っていただきたいモデルです!!
パットプレーンが10度~20度の方におすすめ!!
SERIES 54L MALLET PUTTERS
先ほどの54Mを少し大きくし安心感を増したモデルがSERIES 54L MALLET PUTTERS。
54Lはサックスパレンテの中でも最もMOIが大きいモデルで打点位置の安定しないアベレージゴルファーに適したタイプなのですが、
アドレス時のエイミングのし易さは№1で上級者の要求もしっかり応えてくれます!
パットプレーンが5度~15度までの方におすすめです!
パターを変えただけで簡単にエネルギーバランスが改善
先日アマチュアゴルファーの方でご自身のパターとサックスパレンテをCAPTOを使用し比べてみました!
まずはご自身のパター某有名パターのマレットタイプを計測してみるとエネルギーバランスが-15.2%もあり
原因は打点位置のズレにによるエネルギーロスTorqueにありました。
トウヒットすることでフェースが当たり負けを起こしロスになってしまします。
ではサックスパレンテで打ってみるとどうでしょうか
サックスパレンテで打ったエネルギーは軌道が少しミスをしているのにも関わらず-4.5%とかなり少ない数値となりました。
Torqueに関しても-1.1%とかなり少なくなっており当たり負けに強いことが分かります。
まとめ
今回はサックスパレンテの魅力について書かせていただきました。
お使いのパターが納得いっていない方はぜひサックスパレンテを試してみてください!
必ずヒントをサックスパレンテから得ることでしょう!
サックスパレンテパターは、ヒルズゴルフアカデミーでお試し頂けます!
お試しやフィッティングにはご予約が必要になります!
ご予約フォーム
https://reserva.be/sacksparente
関連記事
-
-
PowerStance / パワースタンス。正しくボールに力を伝えるウェイトシフトの練習器具。
Power Stance .jp フィニッシュでキチンと立てていま
-
-
下半身トレーニングパワースタンス 販売開始時期とプロモーションビデオのお知らせ。
下半身に特化した練習器具、パワースタンス。 このたび、大変有り難いご縁をいただき、 素晴
-
-
地面の力を可視化できる?スイングカタリストセミナー
こんにちはエンジョイゴルフの神谷です! 5月13日に石井忍さんが主宰するエースゴルフク
-
-
マキロイも愛用! 弾道解析器GC2でアウトドア弾道測定
ツアープロの必須練習アイテム すでにメジャー大会2勝。昨年は、世界ランキング1位になったロ
-
-
プロはパッティングはどんな調整をしてる?練習日での一コマ
みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です。 突然ですがみなさんはパッティングで
-
-
世界のトッププロも愛用するグラファイトデザインでフィッティング体験!
みなさんこんにちはエンジョイゴルフの橋本です! 今回は、松山英樹プロや石川遼プロも使用し多くの
-
-
パッティングの上手い下手って何で決まる?重要な要素をおさらいしてみよう!
みなさんこんにちは! みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です!ゴルフをしてい
-
-
遼さんメジャー初制覇おめでとう!その裏にあった、”無心” ” Mushin ” とは??
ついに?再び? 石川遼選手がやってくれました。 前週につづいてのトップで三
-
-
OEMでも大活躍! 本革グリップ「グリップマスター」
【グリップマスターのはじまりはOEMから】 本革グリップ「グリップマスター(Grip Master
-
-
ダスティンジョンソンの優勝に貢献したテーラーメイドの最新パターってなにがいいの??
みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です。 コロナの影響で開幕が遅れていたPG