CAPTOで分析!!ストレートラインが右に外れる3つの理由
アマチュアの方でストレートラインが1番難しいと言うお話をよく
右に外れる方、
大きく右に出るのはグリップエンドの動きが原因?!
ストレートライン時に大きく右に打ち出してしまう人の原因はグリ
ではCAPTOデータを見ていきましょう!
この方の特徴は、
さらに原因を探すため3DmotionとPutter Railを見ていきましょう!
CAPTOの3D motionではクラブヘッドの動きとは別にグリップエンドの動
こちらのデータでクラブヘッドとグリップエンドの動きを見てみるとグリップエンドの動きが先行していることが分かりました。
その動きの詳細を確かめるためにPutter Railデータを見てみましょう。
クラブヘッドとグリップエンドの動きを見てみるとダウンスイングからグリップエ
このグリップエンドの先行が強いことによってフェースが開いて当
ダウンブローで起こる右打ち出し
何度かブログでもお話させて頂いていますがダウンブローでインパ
CAPTOデータを見てみると

ダウンブローが1.9度

ダウンブローが大きかった為インパクトでスクエアに戻し切れていない
ダウンブロー時間ではフェースはオープンになるためにそのままインパクトすると右に打ち出されるという結果になってしまう。
ライアングルの変化による右打ち出し

オレンジのインパクト付近で大きくフェースがオープンになっている
CAPTOデータではライアングルやハンドリングという手の操作の動きのデータを見る

ライアングルの変化

ライ方向のハンドリング操作
こちらのデータを見ていただくとダウンスイングでライアングルが手操作によって大きくトウダウンに変化し
フェースがオー
まとめ
今回はストレートラインが右に外れる3つの理由をCAPTOデー
右に打ち出しされる原因は実際3つ以外にもありますがこの大きな
関連記事
-
-
弾道測定器が教えてくれる感覚と現実の違い?!
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です。 突然ですが、みなさんはダウ
-
-
パターを上手くなるコツは打ち方ではない?最新練習器具で上手くなる!
みなさんこんにちは! 突然ですがみなさんはどのようなパッティング練習をしていますか?
-
-
ミスパットはグリップを握る強さが原因?!
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です。 突然ですが、みなさんはどのく
-
-
スイートスポットを外した際の当たり負けってなに?
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、パターにおいてスイー
-
-
なぜ今GCQUADが選ばれるのか?その1
皆さんこんにちは、エンジョイゴルフの橋本です! 皆さんは弾道測定器を使ったことはありま
-
-
あなたの基本は間違っているかも!?知ってなきゃ損のパターの打ち方!その1
みなさんこんにちは!! エンジョイゴルフの橋本です 突然ですが、みなさんのパッテ
-
-
パッティングの支点ってなに?
みなさんこんにちは エンジョイゴルフの橋本です! 話題のパッティング解析器『CAPTO』の解
-
-
利き足が分かるテストをやってみた!!
みなさんこんにちはエンジョイゴルフの橋本です‼ 今回は、全国でコースレッ
-
-
美しいパッティングを目指す3つのポイント
皆さんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です。 突然ですが、皆さんは美しいパッティン
-
-
パター上達を目指すアマチュアゴルファーの方にTHE GATE KEEPERを体験してもらいました!!
みなさんこんにちは!!エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、今話題のTHE GATE