*

最先端クラブフィッティングを学ぶ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さんこんにちには。

今回は、12月10日~11日まで日本で初めて開催されるTHE GOLF LABパフォーマンスクラブフィッティングセミナーのご紹介を致します!

皆さんはクラブフィッティングを受けられたことありますか?

近年では、さまざまな計測器を使用したクラブフィッティングが各地で行われています。

さまざまな方法でクラブフィッティングが行われていますが、世界最高峰のアメリカPGAツアーではどのようなフィッティングや科学的アプローチが行われているのでしょうか?

最適化のプロセス

今回のセミナーをしていただくThe Golf Labは15年以上にわたり世界のトッププロのクラブアドバイザーを務めてこられたクラブフィッティング界のスペシャリスト集団。

多くのアマチュア、プロのクラブフィッティングに携わることで身体的データやクラブ軌道、弾道データに基づく、最適化のプロセスが非常に有効であることを実証しています。

本イベントはそんな The Golf Lab だからこそ作りあげることができた、プロセスと実践方法を徹底的に学べるセミナーとなります。

最先端のクラブフィッティングを学びたい方やクラブについて学びたいプレーヤーにもにオススメです!

二人のスペシャリスト

今回のセミナーで講師を勤めるのがこのお二人!!

Liam Mucklow(リアム・マックロー)
The Golf Lab 主宰
TPIアドバイザリーボードメンバー
World Scientific Congress of Golf にて3回プレゼンターを務める
World Golf Fitness Summit にて2回プレゼンターを務める
PGAツアー、World Long Driving チャンピオンのフィッティング務める
Carson Hau  (カールソン・ホー)
The Golf Lab テクニカルディレクター
PGAツアー帯同フィッター
グリップサイズの最適化の研究を行う

セミナーの見所

セミナーではこれらの要素を徹底的に学ぶことができます!

1ドライバーヘッドの解剖学
 重心・フェースマッピング
2 ドライバーの最適化
 長さ、シャフト重量、Flex
3 アイアンヘッドの解剖学
 重心、ソール形状
4.アイアンの最適化
 長さ、重量、ライ角、番手間のギャップ

セミナー詳細

開催日時 2018年12月10,11日(二日間のセミナーです。)
場所 PGST パフォーマンス ゴルフ スタジオ
受講料 2018年10月末まで早割料金適用。ただし定員となった場合は募集を締め切りいたします。
一般:118000(早割料金、税別)
GolfLab認定受講者:113000(早割料金、税別)
一般料金:123000(税別)

お申し込みはこちら

関連記事

PowerStance / パワースタンス。正しくボールに力を伝えるウェイトシフトの練習器具。

Power Stance .jp   フィニッシュでキチンと立てていま

記事を読む

GC4(GCクアッド)の活用 横のプレーンを科学する。

またまた久方ぶりのエンジョイブログです。 人生はエンジョイしていますが、なかなかブログに向き合

記事を読む

入らない原因が・・・クラブにあった!?

みなさんはパター調子良かったんだけど、最近入らないんだよなーと感じていませんか?? 今

記事を読む

最近の弾道解析GC2 & HMT の導入事例です!!!

  ちょっと更新がおくれておりますが 弾道解析GC2 & クラブ解析HMT ど

記事を読む

下半身から考えるスイング改善シリーズVol3 塚田好宣プロ(アイアン編)

  勝手に人気シリーズの第三弾。 下半身から考えるスイング改善シリーズ。

記事を読む

ショット用も「グリップマスター(The Grip Master)」の本革グリップ!

ショット用本革グリップ続々! これまでの記事で、パター用を主に紹介してきた本革グリップ「グ

記事を読む

コースマネージメントってなにを考える!?答えはギャップテスト!?

皆さんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です。 今回はパターではなくGCQU

記事を読む

パッティングの支点ってなに?

みなさんこんにちは エンジョイゴルフの橋本です! 話題のパッティング解析器『CAPTO』の解

記事を読む

グリップマスターは地クラブとマッチングが最高!LOVE YOUR GRIP????

最近のグリップマスターの写真集。 工房さんでの取り扱いを中心に展開してきておりますが、

記事を読む

地面の力を可視化できる?スイングカタリストセミナー

こんにちはエンジョイゴルフの神谷です! 5月13日に石井忍さんが主宰するエースゴルフク

記事を読む

no image
距離感の出し方ってどうするの?

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本真和です。

no image
距離感に重要なストローク時間のお話

皆さんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です。 突然で

ショートパットを絶対に決めたい!確認する3つのこと

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本です!今回はスコア

パターのサイトラインにこだわりをもってみよう!

みなさんこんにちは! パッティングコーチの橋本です!

全米女子オープン日記3

みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です!今回が全米女

→もっと見る

PAGE TOP ↑