パターを真っ直ぐ動かすは難しい!?本当の理想のストロークとは?
みなさんこんにちは!
エンジョイゴルフの橋本です!
突然ですが、みなさんは直線と曲線どちらが描きやすいですか??
直線じゃないの?
そしてどうしてストロークに関係するのでしょうか?
今回は、理想のストロークについて考えてみました!
Contents
理想のストロークとは?
レッスンでは真っ直ぐにストロークをしましょうなどと言った
真っ直ぐは難しい?
直線と曲線はどちらが描くのが難しいかを調べるために簡単な実験
コンパスと定規で書いた直線と曲線の上からペンでなぞって理想通
そうすると、
曲線の方がスムーズに描きやすい!?
曲線を描く場合、
直線を綺麗に書くためには??
直線を描く場合は支点(手首、肘)を固定して描こうとするとスム
直線に動かす場合支点移動が必要!?
今回、実験ではペンを直線で動かすためには支点(手首や肘)の横
では、これをパッティングストロークで考えるとどうなるでしょうか?
肘を左右に動かすストローク
アマチュアゴルファーの方でパッティングの苦手な方の多くは、
理想は支点を動かない曲線移動!?
結果的に理想のストロークは支点移動した直線ストロークとと支点
僕の考えとしては、
支点を安定させる事で最下点も安定してきます。
そう考えると直線ストロークは、
まとめ
今回はパッティングの理想のストロークについてご紹介致しました
実際、あくまでも理想であり、
ですが安定した最下点、自然な運動、
ぜひ直線ストロークで入らないと言う方は曲線ストロークを試してみては
関連記事
-
-
人気パターにはカーボンシャフト装着してる?なにがいいの!?
突然ですがパターのシャフトを気にしたことはありますか!? ドライバーなどウッド系では多くのシャフト
-
-
CAPTOのパッティングデータを見てみよう!!
みなさんこんにちは!! エンジョイゴルフの橋本です。 今回は、実際にパターレッス
-
-
パター選び方は、どんな特徴があるか知るところから!?
みなさんはパターをどのように選んでいますか? 現在販売されているパターにはそれぞれ違っ
-
-
パターフェースをターゲットに合わせられていますか?
みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です! 突然ですが、みなさんはパッティング
-
-
これでショートパット克服!!パターの打ち出し方向を決めるのはフェース80%って本当?
突然ですが、ショット、パットともにボールの打ち出し方向を決めるのはフェース80% 軌道20%
-
-
ショートパットを絶対に決めたい!確認する3つのこと
皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本です!今回はスコアメイクに重要なショートパットに
-
-
よく耳にするMOIってなに??
みなさんこんにちは!! エンジョイゴルフの橋本です! 突然ですがパターのカタログ
-
-
ゴルフ・あなたも簡単にボールをコントロールする事が出来る!!
テクノロジーを駆使した最先端レッスンが可能にするゴルフの未来が見えたゴルフエンジニアリングセミナー!
-
-
パッティングでピンってあった方が入るの?!
みなさんこんにちは! 昨年よりピンを刺したままでのパッティングがルール上可能になりまし
-
-
話題の最新スパイダーFCGを打って見た!!
みんなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は昨年ツアーで大流行