パターを真っ直ぐ動かすは難しい!?本当の理想のストロークとは?
みなさんこんにちは!
エンジョイゴルフの橋本です!
突然ですが、みなさんは直線と曲線どちらが描きやすいですか??
直線じゃないの?
そしてどうしてストロークに関係するのでしょうか?
今回は、理想のストロークについて考えてみました!
Contents
理想のストロークとは?
レッスンでは真っ直ぐにストロークをしましょうなどと言った
真っ直ぐは難しい?
直線と曲線はどちらが描くのが難しいかを調べるために簡単な実験
コンパスと定規で書いた直線と曲線の上からペンでなぞって理想通
そうすると、
曲線の方がスムーズに描きやすい!?
曲線を描く場合、
直線を綺麗に書くためには??
直線を描く場合は支点(手首、肘)を固定して描こうとするとスム
直線に動かす場合支点移動が必要!?
今回、実験ではペンを直線で動かすためには支点(手首や肘)の横
では、これをパッティングストロークで考えるとどうなるでしょうか?
肘を左右に動かすストローク
アマチュアゴルファーの方でパッティングの苦手な方の多くは、
理想は支点を動かない曲線移動!?
結果的に理想のストロークは支点移動した直線ストロークとと支点
僕の考えとしては、
支点を安定させる事で最下点も安定してきます。
そう考えると直線ストロークは、
まとめ
今回はパッティングの理想のストロークについてご紹介致しました
実際、あくまでも理想であり、
ですが安定した最下点、自然な運動、
ぜひ直線ストロークで入らないと言う方は曲線ストロークを試してみては
関連記事
-
-
ツアープロのパッティングを見てみよう!
こんにちは!エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、ツアーで
-
-
美しいパッティングを目指す3つのポイント
皆さんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です。 突然ですが、皆さんは美しいパッティン
-
-
フェースの開閉ってなにが理想?プロとアマの違いは自然なストロークにあった?
みなさんこんにちは!!エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、真っ直ぐにボールを転がす
-
-
人気パターにはカーボンシャフト装着してる?なにがいいの!?
突然ですがパターのシャフトを気にしたことはありますか!? ドライバーなどウッド系では多くのシャフト
-
-
パッティングでピンってあった方が入るの?!
みなさんこんにちは! 昨年よりピンを刺したままでのパッティングがルール上可能になりまし
-
-
謹賀新年!!弾道測定器があなたのゴルフマネージメントを変える!?
皆さま明けましておめでとうございます!! 本年もよろしくお願い致します!! さて
-
-
世界のトッププロも愛用するグラファイトデザインでフィッティング体験!
みなさんこんにちはエンジョイゴルフの橋本です! 今回は、松山英樹プロや石川遼プロも使用し多くの
-
-
この冬使える低いボールの打ち方?!
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今年も終わりが近づき、寒い冬
-
-
同じに見えるけど・・まったく違うストローク
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です。 突然ですが、この2つのフィギュアどちらが
-
-
パターを上手くなるコツは打ち方ではない?最新練習器具で上手くなる!
みなさんこんにちは! 突然ですがみなさんはどのようなパッティング練習をしていますか?