パター選び方は、どんな特徴があるか知るところから!?
みなさんはパターをどのように選んでいますか?
今回は、
パターの形状
パターといっても形状は大きく分けて4種類あります!
・L字(オデッセイ#9、ウィルソン8802など)
・ピン型(スコッティキャメロン ニューポート、
・マレット(オデッセイ#5、スコッティキャメロン GOLO5
・ネオマレット(テーラーメイド スパイダー、オデッセイ スト
それぞれのタイプのパターはメーカーによってヘッド形状やネック
トウハング
こちらの写真を見て頂くと、
これをトウハングをいい、

L字、キャッシュインタイプ
写真のようにトゥが下を向くタイプのパター(L字やキャッシュ
ピン型に多くみられるトゥが約45度傾くタイプでは、
個人的にはナチュラルなストロークをするためには一番効果的でな
感覚を磨きたい練習用にもオススメです。
最後は、フェースが真上に向くフェースバランスタイプ(ベントネ
先ほどの二つのタイプに比べて開閉が少なく真っ直ぐのストローク
MOI(慣性モーメント)
パター形状によってMOI(慣性モーメント)も異なります。MO
MOIの数値が高いほど当たり負けに強くエネルギーのロスや打ち出しへの影響は少なくなるのです。
スイートスポットにヒット出来ず距離感や打ち出しに影響している
オフセット
オフセットとは、
このオフセットの違いによりインパクトでフェース面のスクエアを
また、
シャフト
昔からパターシャフトはスチールと言うイメージがありますが、
ではなぜ最近はカーボンが好まれるのでしょうか?
それにはMOI(慣性モーメント)が影響しているのですが、
まとめ
今回は、パターの種類についてご紹介致しました!
次回はシャフトについてご紹介致します
関連記事
-
-
ゴルフの祭典PGASHOW・1日目
こんにちは!!エンジョイゴルフ橋本です。 今回のエンジョイブログは毎年オーランドで開催
-
-
スイングカタリスト・ゴルフスイングも利き足が重要
こんにちは、バランスコーチこと神谷です! いよいよTheGolfLaboエンジニアリングセミナ
-
-
世界のトップコーチも取り入れている地面反力の使い方
ゴルフエンジニアリングlevel 1.5開催 9月10日、11日の日程でTHE GOLF
-
-
パターを真っ直ぐ動かすは難しい!?本当の理想のストロークとは?
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です!
-
-
パッティングで距離感を合わせる3つの方法!!
皆さんこんにちは! パッティングコーチの橋本です! 皆さんはパッティングの距離
-
-
最先端パッティンググリーンPutt Viewが横浜に登場!!
みなさんこんにちはエンジョイゴルフの橋本です!! 今回は横浜の中華街のそばに新規オープンされた
-
-
距離感が合わない人や引っ掛けが多い人にオススメ!ベストパット練習法!
みなさんこんにちは! ラウンド中パッティングで、距離感が合わないなぁー、引っ掛けが止ま
-
-
スイートスポットを外した際の当たり負けってなに?
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、パターにおいてスイー
-
-
エンジョイ橋本がPGA SHOW 2020 DEMO DAYで見つけたパッティングアイテム!!
みなさんこんにちは!! エンジョイゴルフの橋本です!! 今回は、フロリダのオーラ
-
-
ツアープロパッティングデータ〜伊藤誠道プロ
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 先日、パッティング解析器CA