PGA Show 2015 の備忘録②
公開日:
:
未分類, 新製品情報, 製品紹介 PGA Show 2015, Tee Claw, Power Stance
PGA Show2015の備忘録。
今度はなるほどー、と感心してしまった商品。
練習用アイテム編。
派手さはないけど、じわっと来る。そんなやつです。
①Tee Claw
これはなんでしょう??????
練習場で自分のTee で練習できる。という、ふーん、ポカーン、というもの。
まずは動画を。
どうでしょう? ちょっとうなずけませんか?????
ゴムティーの気持ち悪さや高さの違和感、なにより、惰性でいいかげんに打っちゃうあれをやめるのにも最高の発明かも。
かなり真面目に考えられている商品で、頭がさがります。
さらに、Tee Claw はガイドラインがついているため、テークバックの確認、そしてボール位置の確認がとても簡単。
さらに、さらに、パッティンググリーンでも簡単にライン設定ができる。
帰りの飛行機で、うんうんうなずきながら、これはいいなー、と思っています。
②Power Stance
こちらも前からこんなのあったじゃん、という感じの素朴な器具なんですが、
乗ってびっくり、振ってびっくり。
左側の壁がびしっときまる。
そしてテークバックで右の股関節にしっかりとウェイトが乗るかんじ。
そして、フィニッシュではぎゅっと締まったふとももを実感できます。
つまりはパワーロスの少ないインパクトがその前に有ったはずだ、、、そんな実感。
いつもフィニッシュで左足がめくれたり、 右側にうまくのれずにスウェーしたり、左右の太ももがぎゅっと締まったフィニッシュが
とれていない僕やその仲間たち、これはチェキらです。
いずれも、近日日本に紹介予定です。
つづく。
関連記事
-
-
最近のHMT(ヘッド軌道解析)の導入事例(with 弾道解析機GC2)
ちょいとご無沙汰のHMT関連情報ですが、 いわゆる本格
-
-
GC2 の後継機種。GC4 (GCQuad)ってなんだ!??
久しぶりのブログです。失礼します! GC2 は Game Changer
-
-
グリップマスター取り扱い店舗 更新しました。
続々取り扱い店舗増えてます!!!! http://enjoy-golf.jp/grip
-
-
週刊ダイヤモンド 田島創志プロのレッスンコーナー。
今週の週刊ダイヤモンド ”田島創志の100ヤード以内完全攻略” 田島プロ
-
-
スイング改善シリーズVol1
これからシリーズ化を心に決めた スイング改善シリーズ。 BodiTrakを活用して、Cop の
-
-
4月のテクノロジーワークショップの予定決定(札幌、名古屋、東京)
4月のワークショップの予定です。なんとか年内50回やりたい。 エンジョイゴルフテクノロジーワー
-
-
Jason Day 全米プロを制した舞台裏側にいた、ある親子の存在とは。
ちょっと遅くなりましたが、 Jason Day が全米プロを制し、待ちに待
-
-
パター上達を目指すアマチュアゴルファーの方にTHE GATE KEEPERを体験してもらいました!!
みなさんこんにちは!!エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、今話題のTHE GATE
-
-
距離感の出し方ってどうするの?
皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本真和です。 今週、男子ツアーより一足早く女
-
-
アドレス時、スイング中のウェイト配分、重心移動を解析する。
そのなも、ボディトラック。 バランスよいアドレス。 バランスよいフィニッ