*

今話題のスイングカタリストってなにがすごいの??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちは!

エンジョイゴルフの橋本です!

今回は、多くのメディアの方に取り上げて頂いている話題のスイングカタリストってなんですごいのかを橋本なりにご紹介致します!!

スイングカタリストってなに?って思われる方もいらっしゃると思いますのでまずは機器の説明からしていきます!

swing catalyst(スイングカタリスト)ってなに?

2000を超える高分解能圧力センサーで構成されたバランスプレートは、詳細な足圧力データ、正確な圧力分布、リアルタイム圧力中心COPパターンを見ることが出来ます!!

また3Dモーションプレートでは、プレッシャー解析に加えて、力の方向と強さ、回転トルクが可視化されます。スイング動画、弾道解析データ、クラブ軌道データと完全に連動してくれる機器なのです!!

なにに使えるの?

このswing catalystに乗ってスイングするだけで自分自身のスイングの見えない地面の力を見ることができます!

カタリストのフォースのデータでは大きく分けて3つのグラフを表示してくれます。

1.ホリゾンタル


2.トルク


3.バーティカル

この3つのデータを知ることで効率的な力の使い方を知ることができるのです。

3つのフォースってなに?

フォースのデータをご紹介していきます。

まずは、ホリゾンタルフォースです。

これは、横方向へのフォースを意味します!次はトルクです。

トルクは回転のフォースの事を言います。

現在、雑誌などで流行している回転を強めて行くスイングはトルク系スイングと言えるでしょう!

最後にバーティカルです!

これは、よく地面反力の説明で言われる動きで上下のフォースを言います。

ジャンプなどはバーティカルを使ったことになります!

地面反力はどう使う?

これには、色々な考え方がありますがまず全てのフォースのバランスが良いことがよいと言われており、バーティカルが強いけどトルクが異様に弱い場合やトルクが強すぎてホリゾンタルが無いなどバランスが悪いと効率的に力が出せないと言われています!

スイングカタリストで、3つのフォースを整えることでヘッドスピードや飛距離はもちろんスイング軌道や再現性も高められるのです

まとめ

今回は、話題のスイングカタリストについてご紹介致しました!

今までは、弾道解析や動作解析だけで行ってきたスイング解析を今度はフォースの力を見ながらスイング解析が行えるようになったのです!

ぜひ一度スイングカタリストを使ったレッスンを受けてみてください!必ず驚くような結果が出るはずです!

スイングカタリスト使ったレッスンは、現在、エースゴルフクラブ赤坂にて受けることが可能です!!

エースゴルフクラブ https://agc-akasaka.com

スイングカタリスト http://www.swingcatalyst.jp

関連記事

ゴルフ・あなたも簡単にボールをコントロールする事が出来る!!

テクノロジーを駆使した最先端レッスンが可能にするゴルフの未来が見えたゴルフエンジニアリングセミナー!

記事を読む

弾道解析器「GC2」が、メディアで活躍する理由

ゴルフメディアでひっぱりダコ 弾道解析器「GC2」が、雑誌やWEBサイトなど、ゴルフメディ

記事を読む

五反田にあるインドアスクール フラットフィールド。

五反田にあるインドアレッスンスタジオ。 フラットフィールド = 平らな野原 = 平野

記事を読む

本間ゴルフ みなとみらい店にて。

スマートカメラシステムGC2 導入テスト! 新しいクラブフィッティングを!

記事を読む

PGA Tour 優勝者続出??新常識????BodiTrakセンサーによるPGA Tour Proの下半身重心移動解析。

最近のUSPGAでの優勝者の傾向、 ちょっと無理して傾向を述べさせていただければ、 Sc

記事を読む

スイングカタリスト 殿堂入りコーチマイクアダムスとの対談

マイクアダムスをご存知ですか?   バイオメカニクスの第一人者であり、ゴルフスイン

記事を読む

ドライバーのバルジって何??

皆さんはドライバーのフェース面がどうして湾曲しているのか知っていますか? ドライバーの

記事を読む

グリップマスターは地クラブとマッチングが最高!LOVE YOUR GRIP????

最近のグリップマスターの写真集。 工房さんでの取り扱いを中心に展開してきておりますが、

記事を読む

ゴルフ スイング 初心者のうちにやっておきたいこと。アマとプロの土台の違い。

暑いですねー。。。   今週はマレーシアに戻ってきまして、 改めて、東京

記事を読む

グリップマスター 永井延宏プロの試打インプレッション@ゴルフ用品界

  ゴルフ用品界にて、永井延宏プロによる、試打インプレッション企画 &

記事を読む

no image
距離感の出し方ってどうするの?

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本真和です。

no image
距離感に重要なストローク時間のお話

皆さんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です。 突然で

ショートパットを絶対に決めたい!確認する3つのこと

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本です!今回はスコア

パターのサイトラインにこだわりをもってみよう!

みなさんこんにちは! パッティングコーチの橋本です!

全米女子オープン日記3

みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です!今回が全米女

→もっと見る

PAGE TOP ↑