人気パターにはカーボンシャフト装着してる?なにがいいの!?
突然ですがパターのシャフトを気にしたことはありますか!?
ドライバーなどウッド系では多くのシャフトが発売されシャフト交
今回はそんなパターシャフトの重要性について書いていきたいと思
Contents
カーボンシャフトのパターはなにがいいの?
スチールパターシャフトとカーボンパターシャフトでは、
ではなぜ硬いカーボンシャフトが今人気になってきているのでしょ
MOI(慣性モーメント)が要因
高MOIパターが主流になってきている現在、
ヘッド重量増加に伴いシャフトのしなりも大きくなってしまってい
では、
ストロークラボカーボンシャフトとスチールシャフトパターで実験!?
カーボン素材を採用しているオデッセイのストロークラボシャフトとスチールシャフトパターでパッティング解析器CAPTOを使用し2mから10球ずつ打ち比べて標準偏差でストロークの安定度を実験をしてみました!
ストロークの距離
バックスイングからトップまでの距離の安定度
Stroke Lab 2.288230758
スチールシャフトパター 2.673927615
とstrokelabシャフトのほうが安定したバックスイングをできることがわかった!
インパクト時の速度の安定
インパクトする際の速度の安定を調べてみた。
StrokeLab 0.2540778533
スチールシャフトパター 0.3622460797
とやはりこの部分もstrokeLabシャフトの方が安定していることがわかった。
ストロークタイム(バックスイング)
バックスイングでのトップまでにかかる時間を調べてみた。
Stroke lab 0.02321398046
スチールシャフトパター 0.04939635614
とstrokelabシャフトの方がバックスイングの時間にばらつきが出ないことが分かった。
実験では、カーボンシャフトのストロークラボパターの方がストローク幅とバックスインの時間、ク
まとめ
今回は、
距離感が合わない方は、
関連記事
-
-
よくレッスンで言われるパターは真っ直ぐに動かしましょうって本当?!
皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本真和です! 皆さんはレッスンなどで真っ直ぐ
-
-
バイオスイングダイナミクスセミナーを受けてきました!
みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、先日PGSTパフォーマンスゴ
-
-
距離感が作られる3つのポイントとは?
みなさんこんにちは! 突然ですが、みなさんはパッティングで距離感はあっていますか?とんでもなく
-
-
あなたのボールがスライスする3つの理由
あなたはスライスで悩んでいませんか? アマチュアゴルファーの7割の方はスライスに悩んでいま
-
-
ラインのイメージは人それぞれあなたに合ったイメージを考えてみよう!
みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です! 突然ですが、みなさんはどんなイメージでライン
-
-
結局はパターのロフトは何度がいいの?
皆さんこんにちは、エンジョイゴルフの橋本です。 突然ですが、皆さんはパターにロフトが
-
-
パターの打ち方を教えてくれる「THE GATE KEEPER」ってなに?
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、今年アメリカPGAシ
-
-
ついに発売!!サックスパレンテのヒミツ
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、ついに発売された今話
-
-
CAPTOで分析!!ストレートラインが右に外れる3つの理由
アマチュアの方でストレートラインが1番難しいと言うお話をよく耳にします! 右に外れる方
-
-
ゴルフの祭典PGASHOW・2日目〜最終日
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフ橋本です 今回もフロリダ州オーランドで開催されたPGA