パワースタンス 解説動画 書き起こし 石井忍編。
公開日:
:
製品紹介, PowerStance パワースタンス
おなじみパワースタンス。ウェイトシフト練習機 パワースタンス www.powerstance.jp
下半身に特化した練習器具です。
クラブをもってつかってもよし、自宅でオフィスで、ただのって下半身の使い方を確かめて覚えていくのもよし。
今日はパワースタンス紹介動画、4人の著名な皆様に解説いただいていますが、
まずは石井忍プロの解説動画の書き起こしです。
まずは動画はこちら。
忍さんの解説
ゴルフにとっては足がとても大切で、足には二つの大事な要素があります。
パワーをだすというスキル。
パワーロスをしなというスキル。
パワースタンスをつかうとこの二つのスキルを体感することができます。
右側の傾斜は右足の外旋を防ぎ、これによりパワーロスを防ぎ、
しっかりと左側にパワーをのせることが可能になります
また左足の壁が左足の外旋を防ぎ、
これによりためたパワーをしっかりとボールに伝えることができるのです。
流れない、左にも流れず、制御した中でボールにパワーを伝えることを教えてくれる練習器具です。
ゴルフスイングは腕ではなく、土台の下半身がまずありきです。
下半身の正しいつかいかたは、パワースタンスののって、一日五分。一日五分でわかります。
あとの上半身は下半身についてくるのです。
是非おためしください。
関連記事
-
-
ゴルフの正しい下半身の使い方って一体なんなんだろう。
よくゴルフ雑誌や、ゴルフのレッスンで言われる、これらのことば。 ウェイトシ
-
-
Visio ヴィジオパッティングテンプレート
Visio ヴィジオパッティングテンプレートについてです。 エンジョイゴルフオンラインショッ
-
-
ヘッド軌道計測システム「HMT」で、新飛球法則、Dプレーンを知ろう
「HMT」でヘッド軌道を計測 前回の記事、「ヘッド軌道が計測できる「HMT」とは?」で、弾
-
-
インドアゴルフ、弾道シミュレーションも高機能! 弾道解析器「GC2」
インドアゴルフも「GC2」! 前回の記事で、弾道解析器「GC2」が練習場などの野外で、ツア
-
-
スイング解析が新たな時代にスイングカタリスト!?
みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です! 突然ですが、みなさんはスイング解析
-
-
本格派の天然皮革グリップブランド「グリップマスター」サイトがオープン!
Grip Master 始動! エンジョイゴルフのサイトに、新しいブランド「グリップマスタ
-
-
最近のHMT(ヘッド軌道解析)の導入事例(with 弾道解析機GC2)
ちょいとご無沙汰のHMT関連情報ですが、 いわゆる本格
-
-
ロフト選びからわかるプロゴルファー男女の違い
男子プロはロフト多め、女子プロが少なめの傾向 日本のプロゴルファーが使用するドライ
-
-
伝説の選手たちが使ってきたアイアン
こんにちは😊 突然ですが皆さんはアイアンといえば、どんなメーカーを思い浮かびま
-
-
PGA Tour 優勝者続出??新常識????BodiTrakセンサーによるPGA Tour Proの下半身重心移動解析。
最近のUSPGAでの優勝者の傾向、 ちょっと無理して傾向を述べさせていただければ、 Sc