パターフェースをターゲットに合わせられていますか?

みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です!
突然ですが、みなさんはパッティングの際フェース面をターゲットに真っ直ぐ向けられていますか?
パッティングではターゲットに正確にエイミングする事がとても大切になります!
そこをチェックしてターゲットに向けられるようになることがパット数を減らす一番の近道です!!今回は、エイミングが良くなる方法をご紹介致します。
Contents
今のエイミングを見てみよう!

まずは、自分自身がどこを向いてエイミングを行なっているのかをチェックしてみましょう!約1.5mのストレートラインにボールを置きフェースをセットしアドレスをしてみましょう!どなたかにフェースが動かないようにゴルフ用レーザーをフェース面に合わせてみると実際にフェースが向いている方向が分かってきます!
エイミングが左右にずれた人はオフセットが合っていないかも?

何度かストレートラインでチェックしてもエイミングが合わない人はオフセットの量が合っていないかもしれません!
もしもエイミングが左に向いてしまった人はオフセット量を少なくすることでエイミングが現在使っているパターより右になる傾向があります。
また、エイミングが右に向いてしまう場合はオフセット量を増やすことでエイミングが真っ直ぐになるのでエイミングが合わない人は構えなどを変える前にオフセットのちがうパターを試してみましょう!
ちょっとしたアドレスの変化でもエイミングは変わる?!
パターのオフセットを試したけどどうしても改善されない場合は、アドレスをすこし変えてみると改善されることがあります!
ボールから1cm離れてみる、左の爪先をすこし開くなどほんの少しの違いでもエイミングに影響してくるので色々なパターンを試してみましょう!
まとめ
今回はパッティング大切なターゲットにフェースは向いているかについて書かせて頂きました!
エイミングをターゲットに向けれるようになればショートパットは怖くなくなります!
自宅などでもエイミングチェック出来る機械を使って日々ズレが出ていないかチェックする様にしましょう!
レーザーに関してはエンジョイゴルフにお問い合わせください!

またレーザーがない方はパッティングT-Lineボードなどでもチェックできるので試してみてください!
パッティングT-Line
関連記事
-
-
フックラインが上手くなる3つの方法!?
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 突然ですがみなさんはフックラ
-
-
結局はパターのロフトは何度がいいの?
皆さんこんにちは、エンジョイゴルフの橋本です。 突然ですが、皆さんはパターにロフトが
-
-
ついに発売!!サックスパレンテのヒミツ
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、ついに発売された今話
-
-
最新!高MOIパターアメリカから上陸‼︎ 「SACKS PARENTE」ってなに?
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、高いMOIにより打点
-
-
パターを真っ直ぐ動かすは難しい!?本当の理想のストロークとは?
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です!
-
-
同じに見えるけど・・まったく違うストローク
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です。 突然ですが、この2つのフィギュアどちらが
-
-
最先端クラブフィッティングを学ぶ
皆さんこんにちには。 今回は、12月10日~11日まで日本で初めて開催されるTHE GOL
-
-
距離感が合わない人や引っ掛けが多い人にオススメ!ベストパット練習法!
みなさんこんにちは! ラウンド中パッティングで、距離感が合わないなぁー、引っ掛けが止ま
-
-
パターマットで出来る!!自宅練習法!!
みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です! 現在コロナウィルスによって外出が自粛されてい
-
-
CAPTOでわかった、ストロークの支点という概念
こんにちは。 今日はちょっと聴き慣れない概念のお話です。その名も”ストロークの支点”