パッティングに重要なスピードコントロールってなに?
みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です!
今回は、
突然ですがみなさんはパッティングを成功させる為にはどんな要素
Contents
パッティングに大切な要素って?
パッティングは大きく分けて4つの要素によって結果が決定します
1.打ち出し方向
2.スピン
3.速度
4.外部要因
これらの4つの要素によってパターの入る、
特に打ち出し方向と速度の2つは大きくパッティングに影響してき
曲がるラインはボールの速度が大きく影響!?
曲がるラインではストレートラインとは違いボールスピードが重要
ストレートラインの場合、
ですが、
アマチュアゴルファーのボールスピードをGCQUADを使って測 って見たら?

ボールスピードが適正2.9m/s
勉強会に来て頂いたアマチュアプレーヤーで実験を行いました!
フックラインで30cmオーバー(理想のボールスピード2.9m/s)の打ち出しラインにロープを張り10球でテストを行い

ボールスピード 2.6m/s
結果は、ボールスピードが2.6〜3.1m/sとばらつきがあり
では、なぜここまでのバラツキが出たのでしょうか?
バラツキの理由は?
ボールスピードのバラツキの理由は、
加速度が後加速傾向にある事が原因でした。
後加速とは、
これによりクラブスピードが一定にならずボールスピードに影響し
バックスイングの幅が加速度に影響!?
加速度が後加速傾向になってしまうとボールスピードにバラツキが
それにはバックスイングの幅が原因の可能性があるのです。
後加速傾向の場合、
フォローでボールを押すようなストロークイメージが強くなりすぎてしまうと後加速傾向になってしまいます。
そのような後加速傾向の方はバックスイングの幅を少し大きくすることで後加速する必要なく適切なボールスピードが作られるのこと
まとめ
今回は、
ただ、
自分のタイプを知って今後のパッティングにつなげて行きましょう
関連記事
-
-
パターで真っ直ぐにボールを転がせない人は◯◯のアドレスをして打ってみよう!
みなさんこんにちは。 パッティングコーチの橋本です! 突然ですが、最近パッティングでタ
-
-
話題の最新スパイダーFCGを打って見た!!
みんなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は昨年ツアーで大流行
-
-
距離感がズレる?!パッティングに重要なエネルギーロスとは?
みなさんこんにちはエンジョイゴルフの橋本です! 突然ですが最近耳にするエネルギーロスと
-
-
パッティングでピンってあった方が入るの?!
みなさんこんにちは! 昨年よりピンを刺したままでのパッティングがルール上可能になりまし
-
-
GCQUADにはゴルフが上手くなるのに欠かせないデータが詰まっている!?
今回は、PGAツアーで話題!日本ツアー選手も使用が増えてきている弾道測定器「GCQUAD
-
-
ラインのイメージは人それぞれあなたに合ったイメージを考えてみよう!
みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です! 突然ですが、みなさんはどんなイメージでライン
-
-
ショートパットを絶対に決めたい!確認する3つのこと
皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本です!今回はスコアメイクに重要なショートパットに
-
-
あなたの基本は間違っているかも!?知ってなきゃ損のパターの打ち方!その1
みなさんこんにちは!! エンジョイゴルフの橋本です 突然ですが、みなさんのパッテ
-
-
バイオスイングダイナミクスセミナーを受けてきました!
みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、先日PGSTパフォーマンスゴ
-
-
伝説の選手たちが使ってきたアイアン
こんにちは😊 突然ですが皆さんはアイアンといえば、どんなメーカーを思い浮かびま