バイオスイングダイナミクスセミナーを受けてきました!
みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です!
今回は、先日PGSTパフォーマンスゴルフスタジオ主催で開催さ
Contents
メインスピーカーはマイク・アダムス氏
今回のセミナーでメインスピーカーを務めていらっしゃったのがテ
そんなマイク氏が、
マイク氏が考案したスクリーニングテストとは?
スクリーニングテストでは、
スクリーニングで自分のスイング特徴を理解!?
私がマイク氏にスクリーニングテストをして頂くと身長より腕の方
身長<腕 パッティングスイング→ショルダープレーン
前腕=上腕 ダウンスイング→トルソープレーン
身長より腕が長い方はバックスイングではショルダープレーンに上
前腕と上腕が同じ長さの場合、
驚いた理想のグリップとは?!
そして今回のセミナーで、
私は昔多くのプロにフックグリップをスクエアグリップ変えなさい
スクリーニングの結果ではフックグリップが適正グリップだという事が分かりグリップを変えた事は間違えた選択だったという事が分
実際、
目に見えない力がスイングを作る?!
スクリーニングで分かってくるのは、
フォースの使い方のタイプやタイミングも分かってきます!
・ラテラル(ホリゾンタル)
・スピン(トルク)
・ランチ(バーティカル)
どれのフォースをメインで使う事でパワーを出すことが出来るかも
まとめ
今回は、BioSwing Dynamics 2020 in Tokyoについて書かせていただきました!
関連記事
-
-
CAPTOで分析!!ストレートラインが右に外れる3つの理由
アマチュアの方でストレートラインが1番難しいと言うお話をよく耳にします! 右に外れる方
-
-
プッシュやひっかけのミスをデータで見てみよう!
みなさんこんにちはエンジョイゴルフの橋本です。 ゴルファーの方なら一度はプッシュやひっかけに悩
-
-
よく耳にするMOIってなに??
みなさんこんにちは!! エンジョイゴルフの橋本です! 突然ですがパターのカタログ
-
-
人気パターにはカーボンシャフト装着してる?なにがいいの!?
突然ですがパターのシャフトを気にしたことはありますか!? ドライバーなどウッド系では多くのシャフト
-
-
パッティングの支点ってなに?
みなさんこんにちは エンジョイゴルフの橋本です! 話題のパッティング解析器『CAPTO』の解
-
-
ラインの読み方が分かる!!ありえないくらいカップに入る練習器!!
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、ありえないくらいカッ
-
-
距離感が合わない!ストロークの再現性が低くなる理由はクラブにあった!
みなさんこんにちは エンジョイゴルフの橋本です みなさんはパッティングの距離感は
-
-
なぜ今GCQUADが選ばれるのか?その1
皆さんこんにちは、エンジョイゴルフの橋本です! 皆さんは弾道測定器を使ったことはありま
-
-
GGスイングをデータで解析。ジョージガンカスが語るマシュー・ウルフのスイング
Swing Catalyst ウェビナー日本字幕プロジェクトも第三弾となりました。毎度なが
-
-
スイングカタリスト 殿堂入りコーチマイクアダムスとの対談
マイクアダムスをご存知ですか? バイオメカニクスの第一人者であり、ゴルフスイン