世界のトッププロも愛用するグラファイトデザインでフィッティング体験!
みなさんこんにちはエンジョイゴルフの橋本です!
今回は、松山英樹プロや石川遼プロも使用し多くの世界中のトッププロから愛されているグラファイトデザインさんに
神谷とお伺いしてフィッティング体験をさせて頂きました!!
Contents
とてつもなく広いテストセンター!!
まずは、多くのプロが訪れるテストセンターにお邪魔しました!
入り口を抜けてセンターに入ると
とにかく広い!!
全長350y以上ある施設が現れた驚きました!!
贅沢すぎるフィッティング
センターでのフィッティングでは芝の上から行えます!
現行モデルの全スペックの中からトラックマンを使いツアーも担当されているフィッターさんがフィッティングを担当して頂きました!
そして驚いたのはボールの種類を選べるというさらにびっくりでした!

タイトリスト、ブリヂストン、テーラーメイド、スリクソンなど
フィッティングスタート

Newmodel TOUR AD XCシリーズ
まずは、グラファイトデザイン・ツアーAD最新のXCから試打をしてみました!
弾道データを基にフィッティング

フィッティングを受ける神谷
フィッティングが進むと振りやすい、振りにくいという部分を感じるシャフトが出てきました!データを比べてみるとスピン量に大きな差があり、当然ながらボール初速、飛距離にも大きな差がありました。
自分に合うシャフトが決定!!
振りやすさ、ボール初速、打ち出し、打点など細かいチェックを行いシャフトが決定していきます。
僕は2016年モデルのTP-6Xがベストマッチという結果になりました!
施設もとにかくすごい!!
センター内にはトレーニング施設も完備されており、トレーニング施設ないの棚には、伊澤プロのアイアンをはじめプロが実際に使用したお宝がいっぱいありました!!

伊澤プロのアイアンを見つけてテンションが上がりました!
工房もすごい!!
グラファイトデザインさんの工場には工房もあります!!テストを行いそのままクラブを組めるようになっています。
ツアーでは、1試合に多いと20本以上もシャフト交換をされるようです!
まとめ
今回はグラファイトデザインさんにお邪魔しました!とてつもなく広い施設にとてつもなく広い工場にビックリ続きでした!
多くのツアープロがグラファイトデザイン・ツアーADを使い続ける意味が分かった気がしました!!
グラファイトデザインの皆様ありがとうございました!
関連記事
-
-
パッティングで距離感を合わせる3つの方法!!
皆さんこんにちは! パッティングコーチの橋本です! 皆さんはパッティングの距離
-
-
ツアープロパッティングデータ〜伊藤誠道プロ
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 先日、パッティング解析器CA
-
-
最先端クラブフィッティングを学ぶ
皆さんこんにちには。 今回は、12月10日~11日まで日本で初めて開催されるTHE GOL
-
-
スイングカタリスト 殿堂入りコーチマイクアダムスとの対談
マイクアダムスをご存知ですか? バイオメカニクスの第一人者であり、ゴルフスイン
-
-
パターを真っ直ぐ動かすは難しい!?本当の理想のストロークとは?
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です!
-
-
最先端パッティンググリーンPutt Viewが横浜に登場!!
みなさんこんにちはエンジョイゴルフの橋本です!! 今回は横浜の中華街のそばに新規オープンされた
-
-
ストローク時間は約1秒!?ミスを引き起こす原因だらだらストロークってなに?
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です。 突然ですが、パッティングの
-
-
カナダGolfLab との提携について
2018年8月、エンジョイゴルフはカナダのGolfLabと業務提携をいたしました。
-
-
パッティングの支点ってなに?
みなさんこんにちは エンジョイゴルフの橋本です! 話題のパッティング解析器『CAPTO』の解
-
-
ゴルフスイングでチカラを生み出す方法とは??
こんにちは!バランスコーチこと神谷です! バランスコーチの認知を増やすべく、今後活動し
- PREV
- プッシュやひっかけのミスをデータで見てみよう!
- NEXT
- フックラインが上手くなる3つの方法!?