*

利き足が分かるテストをやってみた!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちはエンジョイゴルフの橋本です‼

今回は、全国でコースレッスンを開催されているGEN-TENの夏キャンプにEnjoy GOLF &SPORTS Japanが解析のサポートさせていただいた模様をお届けします‼

GEN-TEN https://www.gen-ten.jp/

レッスンでは利き足が分かるバランステストを採用

スイングレッスンでは、The Golf Labエンジニアリングセミナーで行われた利き足が分かるバランステストをGCQUADと今回は屋外という事でswingcatalystではなくプレッシャー解析を行えるBoditrakにてレッスンが行いました!

バランステストの詳しい記事はこちらをご覧ください!!

ゴルフスイングでチカラを生み出す方法とは??

まずは、5球程度BodiTrakとGCQUADを使用してバックスイング方向への移動がどれくらい行われたのかクラブスピード、スマッシュファクターがどれくらいなのかをチェックしていき、その後、両足・右片足・左片足で行うバランステストを行いました。

ここからは合宿に参加頂いたIさんをモデルに見ていきましょう!

両足揃えて行うテスト

左足テスト

右足テスト

各5球づつ計測を行いクラブスピードとスマッシュファクターの平均を見ていくと、Iさんが左利き足という事が分かってきました!

クラブスピードとスマッシュファクターの数値を表に入力

アマチュアゴルファーのほとんどが利き足と異なったスイングをしている??

参加者の方々を見ていくとさまざまなタイプが混在していることが分かりました!利き足がなく両足と言う結果が出た方は1名とやはり少数でしたが右利き足と左利き足は分かれる結果となりました。

では、モデルになって頂いているIさんはどうでしょうか?

バックスイング序盤に右足に84%

BodiTrakのデータを見ていくとIさんは左利き足にも関わらずバックスイングの序盤で右に84%も大きく移動していることが分かってきました。そこでGEN-TENの井上コーチと相談し右への移動を少なくする指導を行っていきました。

井上 範大コーチのブログ https://ameblo.jp/golfcoach-norihiro

バックスイング序盤の右への移動が66%に軽減

右足への移動を軽減させるレッスン後データを計測してみると、バックスイング序盤の右への移動が66%に軽減され、トップポジションでも68%とかなり右への移動を軽減することが出来ました。

トップポジションでも68%

計測をしていく中で参加者の多くはタイプにあった動きではなく異なった動き言わば自分に合わないスイングしていることも分かってきました。

データだけでなく感覚も向上

移動の改善後、GCQUADでのクラブスピードやスマッシュファクターデータも大きく改善が見られました。

そして変化がデータだけでなく振りやすさなどの感覚自体が大きく変わったという部分が興味深い部分でした。

合宿後次の週のラウンドでは、ベストスコアを出されたようで結果にも結び付いていることが分かりました!

まとめ

今回は、Enjoy GOLF &SPORTS JapanがサポートさせていただいたGEN-TEN合宿で実践したバランステストの結果をご紹介しました!!データだけでなく感覚までよくなるという部分がやはり印象的でした。

今後もさまざまなテストを行いご紹介していきます。

セミナー情報!!

12月4日(水) スイングカタリストセミナーを開催致します。

当日はスウェーデンからエリック氏をお迎えしスイングカタリストを使用したセミナーを行います。

会場 赤坂エースゴルフスタジオ

時間 9:30-18:00

詳細など決まり次第フェイスブックまたはインスタグラムでアップ致します。

 

関連記事

スイングカタリストセミナー開催しました!

ブログの更新が遅くなりましたが、12月4日(水)にエースゴルフクラブ赤坂にて、スウェーデンを拠点にバ

記事を読む

この冬使える低いボールの打ち方?!

みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今年も終わりが近づき、寒い冬

記事を読む

地面の力を可視化できる?スイングカタリストセミナー

こんにちはエンジョイゴルフの神谷です! 5月13日に石井忍さんが主宰するエースゴルフク

記事を読む

スイートスポットを外した際の当たり負けってなに?

みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、パターにおいてスイー

記事を読む

床反力(フォース)とグリップの関係

ご指摘いただいた向心力について。 こんばんは、文系出身の神谷です。前回のブログ(http://ww

記事を読む

ミスパットはグリップを握る強さが原因?!

みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です。 突然ですが、みなさんはどのく

記事を読む

入らない原因が・・・クラブにあった!?

みなさんはパター調子良かったんだけど、最近入らないんだよなーと感じていませんか?? 今

記事を読む

スイングカタリスト 殿堂入りコーチマイクアダムスとの対談

マイクアダムスをご存知ですか?   バイオメカニクスの第一人者であり、ゴルフスイン

記事を読む

Scott Hamilton によるBodiTrak使用解説。

  ただいま売れっ子のPGAツアープロコーチ、Scott Hamilton はBod

記事を読む

距離感が合わない人や引っ掛けが多い人にオススメ!ベストパット練習法!

みなさんこんにちは! ラウンド中パッティングで、距離感が合わないなぁー、引っ掛けが止ま

記事を読む

no image
距離感の出し方ってどうするの?

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本真和です。

no image
距離感に重要なストローク時間のお話

皆さんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です。 突然で

ショートパットを絶対に決めたい!確認する3つのこと

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本です!今回はスコア

パターのサイトラインにこだわりをもってみよう!

みなさんこんにちは! パッティングコーチの橋本です!

全米女子オープン日記3

みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です!今回が全米女

→もっと見る

PAGE TOP ↑