賢いマット好評発売中!!!
Contents
賢いマットみなさん、ご存知ですか?
エンジョイゴルフが今年のPGAShow で PuttViewに並んでしびれたプロダクト。
スーパーアナログなんですが、ゴルフにとって一番大事なことを教えてくれるマットなんです。
なぜ賢いマットが、こんなに賢いのか、簡単にご説明いたします。
大事な言葉は、”クラブの最下点” と言う言葉になります。
下の絵は、クラブの軌道とボールの関係を表しています。
上段がクラブ軌道を横から見た状態です。右側がターゲットです。
これを見ると、クラブの最下点がボールよりも右側、つまり、ボールはクラブの最下点の手前にあるということがわかりますね?
残念ながら、アマチュアのほとんどの方が、この原理原則を勘違いしてしまっており、
アマチュアのスイングにおいては、ボールが最下点の右側にきてしまうのです。
ターフがボールの手前にあることを”ダフリ”といい、ターフがボールの先にあるのが、プロや上級者がやっている
ダウンブローというインパクトの現象なのです。
賢いマットがなぜに賢いか、それは、この”クラブの最下点”を一目で見てわかるように教えてくれるからなのです。
理由その1:賢いマットはクラブの最下点を教えてくれます。
!賢いマットはこちらから!
もう一つ、賢マットがとても賢いとされる理由がございます。
上の絵の下段ですが、これはクラブ軌道を真上から見たときのボールとクラブの関係を表しています。
クラブ軌道がインサイドアウト、アウトサイドインとよく聞かれる方も多いかと思います。
このクラブの軌道はボールのねじれ(スピンアクシス)と関係します
クラブの軌道が例えば、インサイドアウト(ターゲットに対して)2度右だったとします。
上の図でいくと、ちょうどインパクトの直前のクラブの軌道がそれにあたります。
もし、クラブフェースがこの軌道とスクウェア(同じようにターゲットに対して2度右)だったとしたら、
ボールはそのまままっすぐに右2度にでて行くわけです。
では、もし、クラブフェースがターゲット方向にスクウェアだったらどうなるでしょう?
この場合、クラブ軌道に対して、クラヴフェースは2度左(閉じている)を向いていることがわかるでしょうか?
こうなりますと、ボールにスピンが生まれます。左に曲がるねじれです。ボールはまずターゲット方向に飛び出して、
そこから左に曲がっていくフックの軌道になります。
逆に、フェースが、クラブ軌道よりも右を向いていたら(開いていたら)ボールは右に飛び出して、そのまま右に曲がっていく
スライスのたまになります。
ということで、この賢いマットが賢いと言われるもう一つの理由は、クラブ軌道を教えてくれるからなんです。
理由その2:賢いマットはクラブ軌道を教えてくれる。(*フェース向きは教えてくれません)
!賢いマットはこちらから!
以上、賢いマットは、なんなら、トラックマンやGCQuadなどが解析しているクラブ軌道をアナログで教えてくれるマットなわけです。
そしたら、なんとリンゴルフで森おじさんとこころさんが賢いマットを紹介してくれていました!
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=qCipNkzCgog&w=560&h=315]
これらのボールとクラブの関係について勉強したい方はこのスピンアクシスをご活用ください!
エンジョイゴルフ!!!
お問い合わせはこちらまで! info@enjoy-golf.jp
関連記事
-
-
本革グリップ「グリップマスター(The Grip Master)」から、極上の感触、羊革グリップが入荷!
羊革グリップ入荷間近! 天然革ゴルフグリップのメーカー「グリップマスター(The Grip
-
-
PGA Show 2015 の備忘録②
PGA Show2015の備忘録。 今度はなるほどー、と感心してしまった商
-
-
エンジョイ橋本がPGA SHOW 2020 DEMO DAYで見つけたパッティングアイテム!!
みなさんこんにちは!! エンジョイゴルフの橋本です!! 今回は、フロリダのオーラ
-
-
ラインの読み方が分かる!!ありえないくらいカップに入る練習器!!
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、ありえないくらいカッ
-
-
オンプレーンを身体で体感! 練習器具「プレーンスイング」
「プレーンスイング」でスイングを体感する! ゴルフの腕がなかなか上達しない。 自
-
-
週刊ダイヤモンド 田島創志プロのレッスンコーナー。
今週の週刊ダイヤモンド ”田島創志の100ヤード以内完全攻略” 田島プロ
-
-
アドレス時、スイング中のウェイト配分、重心移動を解析する。
そのなも、ボディトラック。 バランスよいアドレス。 バランスよいフィニッ
-
-
BodiTrakバランスコーチング実践
こんにちわ。今日もBodiTrakに関して。 アジアで初めてのバランスコーチという肩書
-
-
グリップマスター取り扱い店舗 更新しました。
続々取り扱い店舗増えてます!!!! http://enjoy-golf.jp/grip
-
-
パワースタンスの持ち運びとご利用方法。使い方。
パワースタンス。 ウェイトシフト練習機 パワースタンス www.powerstance.jp
- PREV
- カナダGolfLab との提携について
- NEXT
- 瞑想、マインドフルネスとフォーカスバンドの効果