US PGAメジャーレベルの下半身? BodiTrakで見るCopのマネジメント!!!!
公開日:
:
BodiTrak, 重心移動 BodiTrak, Chris Kirk, Kevin Kisner, Scott Hamilton
The Players .
ついにファウラーがやってくれました。
アメリカのゴルフシーン、まだまだああいうシャレてて、ユニークで、それでいて強いプレーヤーがでてくると、
さらに面白くなりそうです。
そんななか、優勝争いに終止からんでいた二人の選手に注目したいとおもいます。
三日目終わって首位にたった Chris Kirk(30)
ワールドゴルフランキング26位、FEDEX 48位
最終日は残念ながら
スコアを崩すも、優勝争いにしっかりと食い込みました。
と 同じく三日目おわって、2位タイにつけていたKevin Kisner (31
ワールドゴルフランキング123位もFedexランクは21位と上昇中。
最終日はプレーオフでその存在を見せつけました!!!!
最後の最後まで、大物たちに食らいつきました!!!!!!
二人はなんと、大学の同期で、いまは Scott Hamilton に師事をしています。
そんなふたりのBoditrakによるCop(スイング中の圧の移動)お宝映像がありました。
www.boditraksports.jp
Chris Kirk のCOPです。クラブはドライバーです。
テークバックの右への直線的な動き、そして、インパクト、フィニッシュにむけての横への動き。さすが。。。。
そして、Cop Velocity がきれいに減速しながらインパクトを迎えて
きれいに上体を走らせることができていることがわかります。
なおじく、こちらは、惜しくもプレーオフで敗れたもののその片鱗を遺憾なくアピールした Kevin Kisner 。
これも見事なスイングのCop軌跡。安定感。そしてタメのあるパワー感あふれるスイング。
二人のコーチであるScott HamiltonはBodiTrakを活用したスイングコーチの第一人者。
最新のスイングサイエンスが、しっかり結果と結びついている。
そんな衝撃的な一日でした。
Putt is Money といいますが、
CoP is Money と言われる日がちかいかもしれませんwwww
細かい解析についてはここでは割愛しますが、このCopの移動、ここまできれいに描くのは
実はかなり難しいのです。
つづく。
関連記事
-
-
下半身から考えるスイング改善シリーズVol2
大好評 下半身から考えるスイング改善シリーズVol2. 今回のモデルはエー
-
-
最先端クラブフィッティングを学ぶ
皆さんこんにちには。 今回は、12月10日~11日まで日本で初めて開催されるTHE GOL
-
-
スイングカタリスト・ゴルフスイングも利き足が重要
こんにちは、バランスコーチこと神谷です! いよいよTheGolfLaboエンジニアリングセミナ
-
-
今話題のスイングカタリストってなにがすごいの??
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、多くのメディアの方に
-
-
ゴルフスイングにおける体重配分の3つのポイント By 巨匠ジムマックレーン
カナダからとっておきの映像が届きました。 ht
-
-
ゴルフのアドレス -ダイナミックエイミング-
ダイナミックエイミングとは? ダイナミックエイミングとは、左足の圧の中心点と、右足の圧の中心点を結
-
-
意外と知らない、重心の高さとスピンの関係
皆さんスピン量が多すぎて困っていませんか? フィッティングなどでスピン量多いですね。などと
-
-
アドレスの体重配分をチェックする
体重(プレッシャー)配分をチェックしたことはありますか? 均等に右足50%、左足50%のバランスで
-
-
Jason Day のウェイトシフト(重心移動)を科学する。
マスターズ。 初日にいけると踏んだんですけど残念だったJason Day
-
-
アドレス時、スイング中のウェイト配分、重心移動を解析する。
そのなも、ボディトラック。 バランスよいアドレス。 バランスよいフィニッ