*

アイデア募集:グリップマスターの市場でのしかけについて

公開日: : 製品紹介, グリップマスター

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

グリップマスターの今後のマーケティングについて。

GripMaster_A3

正直毎日うんうんうなりながら、打ち手を考えています。

これが一番楽しいことなんですが。

グリップの市場は大きく分けて2種類、

  • OEMマーケット(市販のクラブに組み込まれて販売されているもの)
  • アフターマーケット(グリップ交換市場)

にわけることができます。

グリップマスターは一部OEMマーケットにも展開していますが、基本はアフターマーケットだと考えています。

アフターマーケット(グリップ交換の市場)は

日本では500万本程度

と言われてます。(このデータも実はどこまでの精度があるかわかりません。。)

 

さらにこのうち9割がウッド、アイアン用グリップ 、1割がパターグリップと言われています。

ざっくりグリップを1,000円として50億円市場といえるかもしれません。

そのうちの約9割を

国内最大手イオミックさん
世界最大手ゴルフプライド

さんが占有しています。

のこり1割に、実にとても多くのメーカーさんが熾烈なシェアの取り合いをしているようです。

代表的なところで、
エリートグリップさん
ナンバーワングリップさん
パーフェクトプロさん
ROYAL ,WIN, SUSAS,HFP, etc
ですがこれ以外にも10メーカー以上がひしめいています。

さて、そんななかで、レザーグリップブランドのグリップマスターはどうやってマーケットを作るのか。

そんな仕掛けに関してもこれからつらづらと書いていきたいとおもっています。

なにかかわった仕掛け、お金をかけた仕掛け、お金をかけない仕掛け、いろいろやって行かないといけないなと思っています。

ぶっちゃけ、アイデア募集中ですwww

 

まだまだ知名度低い商品ですが例えば5月のGolfTodayさんの紙面のレッスン企画
石井忍プロ、薗田俊輔の”練習場でいいと思っている人多いけど実は”において

”アドレス時よりもロフトをたてて打つ”レッスンで
石井忍プロが刺しているのは”グリップマスター TourWrap”

20140511_105101

たまたま同じ紙面で、
”アイアンは八割スイング”レッスンで
田島創志プロがさしているのも”グリップマスター Tour Wrap”

20140511_105202

なんですね。

ということで国内ではまだまだ無名のグリップブランドがどこまで既存市場に食いつくか、

みなさん応援お願いします!!!

関連記事

レーザーグリップって、雨にぬれたらだめでしょ???

最近たくさんの工房のかたとお話する機会が有るのですが、 グリップマスターの話題でかならず聞かれ

記事を読む

賢いマット好評発売中!!!

賢いマットみなさん、ご存知ですか? エンジョイゴルフが今年のPGAShow で PuttView

記事を読む

本革グリップの防水性は、実際どうなの?という話

グリップマスターは全天候型! 天然の本革を使ったグリップといえば、誰もが気になるのが、

記事を読む

GC2 の後継機種。GC4 (GCQuad)ってなんだ!??

久しぶりのブログです。失礼します!   GC2 は Game Changer

記事を読む

グリップで”スイングが劇的に変わる、典型的なモデル”

今月のゴルフ用品界 永井プロによる試打インプレッション。 かなり理想的な評価をいただきました。

記事を読む

OEMでも大活躍! 本革グリップ「グリップマスター」

【グリップマスターのはじまりはOEMから】 本革グリップ「グリップマスター(Grip Master

記事を読む

弾道解析の「GC2」とヘッド軌道測定「HMT」を簡単セッティング!

設定要らずの「GC2」! リアルな弾道シミュレーションが可能になる弾道解析器「GC2」です

記事を読む

革グリップ復権! 雨でも平気なグリップマスター(The Grip Master)

姿を消した革巻きグリップ 現代のゴルファーにはあまり馴染みのない革のグリップ。 しかし、

記事を読む

話題のレザーグリップ”グリップマスター” 店頭用ポスターのデザインコンペ 完結!!!!!!

弊社が日本総販売元として今年から取り組んでいる、 全天候型(雨でも使える)レザーグリップ ”グ

記事を読む

劇的にパターがうまくなる練習アイテム5選

みなさんこんにちは!エンジョイゴルフのパッティング担当橋本です! 突然ですが、みなさ

記事を読む

no image
距離感の出し方ってどうするの?

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本真和です。

no image
距離感に重要なストローク時間のお話

皆さんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です。 突然で

ショートパットを絶対に決めたい!確認する3つのこと

皆さんこんにちは!パッティングコーチの橋本です!今回はスコア

パターのサイトラインにこだわりをもってみよう!

みなさんこんにちは! パッティングコーチの橋本です!

全米女子オープン日記3

みなさんこんにちは!エンジョイゴルフの橋本です!今回が全米女

→もっと見る

PAGE TOP ↑