本格派の天然皮革グリップブランド「グリップマスター」サイトがオープン!
Grip Master 始動!
エンジョイゴルフのサイトに、新しいブランド「グリップマスター」が加わりました。
「グリップマスター」は、オーストラリア生まれの天然皮革を使用したゴルフグリップのメーカー。本革の感触が味わえるワンランク上のグリップとして、海外では愛好者の多いブランドです。
レティーフ・グーセンをはじめ、ツアープロの使用者も使用者も多く、ジョン・デイリーとのコラボで、彼のシンボルであるライオンロゴの本革グリップを発売したこともあります。
日本では、田島創志プロがすべてのクラブに採用されています。今年、初優勝を果たした塚田好宣プロも一時期使用されていました。
本革グリップの魅力
革の種類は、主に羊革。
供給が不安定なのですが、海外ではカンガルー革も人気とのこと。その他にも牛革、ウミヘビ革、ワニ革などもあるようですが、当面は質感がよく、滑らかで密着感に優れたエチオピアシープの羊革がメインになります。
パターグリップは、通常の太さに加え、極太のノンテーパーのモデルもラインナップ。カラーバリエーションも豊富です。色は、本革の質感を損ねないよう、鮮やかながら品のある色合いで、カラー選びも楽しみのひとつです。
丁寧に作られた天然革のグリップに、太めのステッチがはいり、見た目の工芸感は格別です。実際に手にしてみると、革の質感を十分に楽しむことが出来ます。ラバー製グリップでは、この感触を出すのは難しいでしょう。
新サイトには各商品の詳細も随時紹介予定です。
ぜひ、ごらんください!
関連記事
-
-
珍事?! バックスピン量よりサイドスピン量が多かった話
バックスピンよりサイドスピンが多い弾道とは? 先日、グリップマスターを取り扱ってい
-
-
PGA Show 2015 の備忘録②
PGA Show2015の備忘録。 今度はなるほどー、と感心してしまった商
-
-
下半身ゴルフ練習器具 パワースタンス。植村啓太プロによる解説。
パワースタンス with 植村啓太 上半身は下半身の動きができてこそ生きてくる。 そ
-
-
ついに発売!!サックスパレンテのヒミツ
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフの橋本です! 今回は、ついに発売された今話
-
-
パッティングの支点ってなに?
みなさんこんにちは エンジョイゴルフの橋本です! 話題のパッティング解析器『CAPTO』の解
-
-
Visio ヴィジオパッティングテンプレート
Visio ヴィジオパッティングテンプレートについてです。 エンジョイゴルフオンラインショッ
-
-
弾道解析の「GC2」とヘッド軌道測定「HMT」を簡単セッティング!
設定要らずの「GC2」! リアルな弾道シミュレーションが可能になる弾道解析器「GC2」です
-
-
ゴルフの祭典PGASHOW・2日目〜最終日
みなさんこんにちは! エンジョイゴルフ橋本です 今回もフロリダ州オーランドで開催されたPGA
-
-
PGAShow2017オーランドその2 MySwingGolf
時間が空いてしまいました。 エンジョイゴルフの商品関連の仕事をしつつ、(GC2, GC4,Bo
-
-
グリップマスター 永井延宏プロの試打インプレッション@ゴルフ用品界
ゴルフ用品界にて、永井延宏プロによる、試打インプレッション企画 &