PGA Show 2015 の備忘録②
公開日:
:
未分類, 新製品情報, 製品紹介 PGA Show 2015, Tee Claw, Power Stance
PGA Show2015の備忘録。
今度はなるほどー、と感心してしまった商品。
練習用アイテム編。
派手さはないけど、じわっと来る。そんなやつです。
①Tee Claw
これはなんでしょう??????
練習場で自分のTee で練習できる。という、ふーん、ポカーン、というもの。
まずは動画を。
どうでしょう? ちょっとうなずけませんか?????
ゴムティーの気持ち悪さや高さの違和感、なにより、惰性でいいかげんに打っちゃうあれをやめるのにも最高の発明かも。
かなり真面目に考えられている商品で、頭がさがります。
さらに、Tee Claw はガイドラインがついているため、テークバックの確認、そしてボール位置の確認がとても簡単。
さらに、さらに、パッティンググリーンでも簡単にライン設定ができる。
帰りの飛行機で、うんうんうなずきながら、これはいいなー、と思っています。
②Power Stance
こちらも前からこんなのあったじゃん、という感じの素朴な器具なんですが、
乗ってびっくり、振ってびっくり。
左側の壁がびしっときまる。
そしてテークバックで右の股関節にしっかりとウェイトが乗るかんじ。
そして、フィニッシュではぎゅっと締まったふとももを実感できます。
つまりはパワーロスの少ないインパクトがその前に有ったはずだ、、、そんな実感。
いつもフィニッシュで左足がめくれたり、 右側にうまくのれずにスウェーしたり、左右の太ももがぎゅっと締まったフィニッシュが
とれていない僕やその仲間たち、これはチェキらです。
いずれも、近日日本に紹介予定です。
つづく。
関連記事
-
-
ジワジワ来るマーケティング。2015 グリップマスターラインナップです。
かなりご無沙汰してしまいましたが、おかげさまで、今年もエンジョイゴルフ、順調に滑
-
-
本革グリップ「グリップマスター(The Grip Master)」から、極上の感触、羊革グリップが入荷!
羊革グリップ入荷間近! 天然革ゴルフグリップのメーカー「グリップマスター(The Grip
-
-
パッティングの支点ってなに?
みなさんこんにちは エンジョイゴルフの橋本です! 話題のパッティング解析器『CAPTO』の解
-
-
弾道解析GC2 とヘッド解析カメラHMTでできること
雑誌でもおなじみ弾道解析GC2ですが、 そのオプションカメラとして昨年登場したHMTの評価がか
-
-
PGA Tour 優勝者続出??新常識????BodiTrakセンサーによるPGA Tour Proの下半身重心移動解析。
最近のUSPGAでの優勝者の傾向、 ちょっと無理して傾向を述べさせていただければ、 Sc
-
-
BodiTrakバランスコーチング実践
こんにちわ。今日もBodiTrakに関して。 アジアで初めてのバランスコーチという肩書
-
-
パッティングの距離感を合わせる2つのポイント
距離感のポイントは、自分の”基準” パッティングの大きな悩みのひとつが、ロングパットの距離
-
-
ヘッド軌道が計測できる「HMT」とは?
ヘッド軌道計測システム「HMT」 以前の記事、「弾道解析機「GC2」はなぜ人気なのか?」な
-
-
PGAShow2017オーランドその1(GC2後継機種、GC4について)
遠い旅から戻ってきました。 PGAShow 2017のレポートをちょこちょこ上げていきますね!
-
-
賢いマット好評発売中!!!
賢いマットみなさん、ご存知ですか? エンジョイゴルフが今年のPGAShow で PuttView